trousselier(トラセリア)のモビール
先日遠出したときに、赤ちゃんのグッツを買ってきました。
trousselier(トラセリア)のモビールです。

なんかかわいいし、色もポップでたくさんあるから
赤ちゃんにはわかりやすいかなぁー。
と思って。
トラセリアはフランスで誕生したベビー雑貨で
安全性にはものすごく重視しているみたいなんです。
後で調べたんですが。
これと、腕につけてカシャカシャなるような
おもちゃも買ってきました。
子供の自由だとは思うのですが
実はあんまりキャラクター物は好きではないので
身につけさせたくありません。
ディズニーまでなら許せるのですが・・・・
特に戦隊物とか、アンパンマンとか・・・・
うちの母は、アンパンマングッツとかやってしまいそうで怖い・・・
甥っ子がアンパンマン大好きなので
アンパンマンは子供みんな好きって思っていそうで。
まあ、親のエゴですけどね。これも。
一緒に0歳からの絵本って言うのを買ってきました。
これ、絵本ですが、”絵”しかありません。

『お話はお母さんが作ってください』
というコンセプトのものです。
早いうちから、絵本は読んであげたほうがいいって聞くのですが
お話も作ってあげるほうがいいんですねぇー。
予定日まで残り13日♪
trousselier(トラセリア)のモビールです。

なんかかわいいし、色もポップでたくさんあるから
赤ちゃんにはわかりやすいかなぁー。
と思って。
トラセリアはフランスで誕生したベビー雑貨で
安全性にはものすごく重視しているみたいなんです。
後で調べたんですが。
これと、腕につけてカシャカシャなるような
おもちゃも買ってきました。
子供の自由だとは思うのですが
実はあんまりキャラクター物は好きではないので
身につけさせたくありません。
ディズニーまでなら許せるのですが・・・・
特に戦隊物とか、アンパンマンとか・・・・
うちの母は、アンパンマングッツとかやってしまいそうで怖い・・・
甥っ子がアンパンマン大好きなので
アンパンマンは子供みんな好きって思っていそうで。
まあ、親のエゴですけどね。これも。
一緒に0歳からの絵本って言うのを買ってきました。
これ、絵本ですが、”絵”しかありません。

『お話はお母さんが作ってください』
というコンセプトのものです。
早いうちから、絵本は読んであげたほうがいいって聞くのですが
お話も作ってあげるほうがいいんですねぇー。
予定日まで残り13日♪
この記事へのコメント